意識改革で引き寄せの法則を使い人生を成功と幸せに導く!

日々の生活がつらい、きつい、なんとかしたい。そんな状況を好転させるために、意識改革を行い引き寄せの法則を利用して仕事など日常生活のあらゆる事に成功と幸せを呼び込むため、 自らの体験を元にヒントとなることを綴っているブログです。

2008-01-01から1年間の記事一覧

絵を描く

心のキャンバスにていねいに絵を描こう。 あなたはどんな夢や目標を胸に抱いていますか。テストで良い点数を取りたい。スポーツの試合でライバルチームに勝ちたい。仕事で成功したい。素敵な恋愛をしたい。好きな人と結婚したい。人によって色んな夢や希望や…

ビジョン

ビジョンを描きなさい。 人生に何らかの計画なり目標、ゴールを持っている場合は、それを達成するための力を引き寄せる事が出来るのだそうです。ビジョンを持つのと持たないのでは大違いというわけです。なのでなるべく具体的なビジョンを自分自身で作る事が…

逆暗示

うまくいかないのは逆暗示をかけているからだ。 潜在意識の中に取り込まれた事は拡大、増大化する鉄則がある、のだそうです。なので無意識のうちに、「これじゃぁ、もうダメだなぁ。」とか「どうせうまくはいかないんだよなぁ。」とか思ってしまうと、ホント…

勝利者

自分の中の闘争心や憎しみをコントロールできる人は、人生の勝利者でもある。 自分が生まれて来たのは、このコントロールを出来るよう練習するために生まれて来たのかもしれません。だって、出来れば人生の勝利者ですもんね。でもこれがなかなか難しい。この…

今すぐに

伸び伸びと生きる事に手順など無い。今から始めよう。 几帳面な人などは色々と準備などをしてから事を始めたがりますが、先ずは始めるのが一番ですね。年末になってきましたが、来年の目標などを決めて新年から始めようなんて方も沢山いると思いますけど、新…

芸術は爆発だ!

あらゆる創造活動は、まずなによりも破壊活動である。 「芸術は爆発だ!」の言葉は芸術家、岡本太郎の言葉ですが、上の言葉はパブロ・ピカソのだそうです。岡本太郎とピカソが何となく似ているなっと思ってしまうのは私だけでしょうか。(苦笑)前にピカソが若…

欠点は誇り

欠点は傷、でも、そこに誇りを持つと、それは個性になる。 映画監督である大林宜彦さんの言葉だそうです。そもそもそれが欠点だなんて何を基準に誰が決めたんですかね?自分が欠点だと思いこんでいるだけで他の人から見たらその人の欠点だなんて感じてない場…

自分の弱いところ

自分の弱さを受け入れれば、危機にあってもしっかり対応出来る。 自分はもっとしっかりしていたはず、本当の自分はこんな筈ではなかった、自分は何でこんな失敗をしてしまったのだろう。こんな風に自分自身を責めるのは良くないですよね。ましてや自分はこん…

家族の調和

家族の間に調和が保てれば人生は成功だ。 誰かの歌にありましたね。仕事も出来ない人間に家族を守れるはずがないと。その逆もありますよね、と言うか私は逆の方が基本だと思うのですが。家族がうまくいかないような人間に会社などの組織をうまく調和させるの…

普通って何?

人生を楽しむ秘訣は、普通にこだわらないこと。普通と言われる人生を送る人間なんて、一人としていやしない。いたらお目にかかりたいものだ。 これもアインシュタインの言葉だそうです。確かに考えてみると普通という定義が曖昧なように思えます。普通を辞書…

教育とは

学校で学んだことを一切忘れてしまった時に、なお残っているもの、それこそ教育だ。 これはアインシュタインの言葉だそうです。私が言っても説得力が無く負け惜しみに聞こえてしまうのに、アインシュタインが言うととても良い「名言」になるのは不思議なもの…

強く思う

成功の度合いは「思い」の強さに比例する。 漠然と「成功したいなぁ」とか思っていても、それでは一生成功など出来ないのですね。「お金持ちになりたいなぁ」と思っていても、そんな風に思うだけではお金は自分の所にはやって来ません。物凄い額の借金とかし…

強い人間とは

本当に強い人間は、敵を味方にする。 これはネットサーフィンをしていて見つけた文章です。ある時お母さんと子供がテレビのヒーローものを見ていました。画面ではヒーローが敵をバッタバッタとやっつけていきます。お母さんが子供に「このヒーローは凄く強い…

出来る事はすべてやる

最善を尽くして今日を生きれば、より良い明日を迎える事につながる。 どんな事があってもその時に考えられる事、出来る事をやってみる。自分が最善と思う事をやってみる。決してあきらめない。出来る事をやり尽くしてみる。もうこれ以上は無理、と言うところ…

どっちが得かよ~く考えてみよう

迷った時は、損得よりも、楽しめるかどうかで判断せよ。 これは分かり易いアドバイスで良いですね。(笑)損得はその時だけでは分かりませんものね。その時得だと思っても後で損してたりとか難しい。後で損しても良いから今得したい、と言うのはなかなか想像出…

あやまち;その3

成功からよりも失敗から多くの知恵を得る。失敗は、するべき事を教えてくれる。 まず何をやるべきかを具体的に解ると言うところが良いですね。(苦笑)それだけでもかなりの価値が有るのではないかなぁ。失敗をした時は何かするべき事を忘れていた、または違う…

あやまち;その2

人はあやまちを犯す。しかし、そのあやまちから学び成長する力を持っている。 人は学ぶために生まれて来たのですから、失敗することは必要とも言えますね。(苦笑)失敗とかあやまちなんて言葉があるからいけないのかなぁ。(笑)単なる出来事の一つと捉えれば良…

あやまち;その1

人間が犯す最大のあやまちは、間違いを恐れることである。 怖いですよね。今までずーっとビクビクしながら生きてきました。でもそれは間違いだと分かるととても気持ちが楽になりました。そもそも間違いをしない人間なんて存在しない。たくさん成功している人…

基準

他人を基準に自分を評価しない。自分以外の誰かにはなれないし、なる必要もないから。 いや~、まさにその通りですよね!でもまた他人を基準に比べてしまうことの何と多いことか。そもそも私達はそんな環境から育ってきましたもんね。「どこそこの誰ちゃんは…

気にすることないよ

自分の失敗は、人はさほど問題にしない。大きな気持ちで自分の能力を発揮すべき。 気にしているのは自分だけなんですよね。ほとんどの場合。周りの人はあまり気にしていないというか全然気にしていない。しかもそう言う事実があったと言うこともすぐに記憶か…

毎日来てるよ

自分に何度でもチャンスを与えなさい。チャンスは自分次第で毎日小刻みにやってくる。 自分次第というところがミソですね。毎日必ずやってくるけれど、それに気が付くかどうかは自分次第。気が付いてもそれを活かせるかどうかも自分次第。自分自身の心掛け次…

あきらめない

どんな苦しい時でも、あきらめようとする自分が居なかった。その時のベストを尽くそうと言う自分が、いつもいた。 先日、偉業を達成したメジャーリーガーイチロー選手の言葉です。凄いと言われる人、成功する人とそうでない人の違いはここにあるように思いま…

引き出しの中にいつもある

必要な時はいつでも取り出せるように、常に自信を身につけて起きなさい。 いつも自信満々というのは難しいかもしれませんが、と言うよりイヤなやつに見られる方が多いかな。(笑)自信はさりげなく、他人から見ても自信満々には見えないけど、本人は自信があっ…

三種の神器

健全で最良の人生を送る為には、「喜び」「感謝」「陽気」と言った感情を持って生きる事。 この三つが有れば何とかなると言うか、どうにでも出来ると言った方が良いかもしれないですね。この三つでどんな嫌な事も解決してくれます。是非とも揃えたい三種の神…

疑わない

成功するには疑いのない正しい信念が必要である。 疑っているんですよねぇ、知らないうちに。(苦笑)どうせ出来っこないやぁ、と思ってしまうのはハナからダメですが(苦笑)、頭の中で「よし!やるぞ!」と思っていても、潜在意識の中で「無理かなぁ」と感じて…

祝福

人に祝福を与える者はそれだけの祝福に恵まれる。 良い連鎖ですね。ねたみや嫉妬、ひがみは負の連鎖。ひがめばひがむ程祝福とは程遠い現実が自分の身の回りに起こってきます。周りの人に良い事が起こったら素直に祝福をしましょう。ひがんでも自分に何のプラ…

リスクを減らすには

リスクを恐れない人ほどリスクが少ない。 リスクがあってもそんなの気にしないでドンドン突き進む、と言うのとはちょっと違うかも。これではいろんな角度からリスクが降ってきそうですね。それでもリスクを恐れて行動しないよりは良いかもしれませんね。リス…

人が良い

真の善良とは、臆病から生まれる人の良さではない。 他人から傷つけられるのが怖くて愛想を良くしたり親切にしたりする人がいますよね。とても悲しくなってしまいます。これは明らかに善良ではないし、当人が善良に振る舞っていたとしてもはたから見ればそう…

認識

自分は素晴らしい能力の持ち主であり、独自の存在であると言う事実を認識する。 なかなか認識できないですよねぇ。謙虚なのでしょうか。(笑)必要以上に認識してしまっている人も近くにいるようですが。(苦笑)独自の存在、いわゆるオンリーワンであることは間…

一歩の違い

目標がその日その日を支配する。 上は社会教育課の後藤静香の第一歩という詩の一節です。全文は。十里の旅の第一歩。百里の旅の第一歩。同じ一歩でも覚悟がちがう。三笠山にのぼる第一歩。富士山にのぼる第一歩。同じ一歩でも覚悟がちがう。どこまで行くつも…