意識改革で引き寄せの法則を使い人生を成功と幸せに導く!

日々の生活がつらい、きつい、なんとかしたい。そんな状況を好転させるために、意識改革を行い引き寄せの法則を利用して仕事など日常生活のあらゆる事に成功と幸せを呼び込むため、 自らの体験を元にヒントとなることを綴っているブログです。

2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

太陽と共に暮らす

なるべく四季折々、日の出とともに起き、日没とともに眠る。省エネ型の生活でもある。 新聞に、全国合鴨水稲会代表であり鹿児島大学名誉教授の萬田正治さんのインタビュー記事が掲載されていました。その中で語っていた「農に生きる3か条」と言うのが有りま…

冒険の両輪は、緊張とリラックス。その中で歩幅を一歩狭め、ゆとりある自然体を心掛けた時、夢が生まれる。 「冒険から学んだ3か条」その3です。夢を持つなんて考える余裕すらないほどの慌ただしい毎日を過ごしていませんか?夢を叶えるために生きていくは…

元気

元気が芽生えてくれば、更なる可能性を持つ事が出来る。健康こそ、人生の最大のゴールだ。 「冒険から学んだ3か条」その2です。健康と元気、何をするにもすべての基本となるものでしょうか。元気が有れば失敗したってつまずいたっていとも簡単にはね返して…

日常

冒険は豊かな日常がはぐくみ、日常の存在が冒険を支える。冒険のゴールも日常にある。 新聞に、冒険家の風間深志さんのインタビュー記事が掲載されていました。その中で語っていた「冒険から学んだ3か条」と言うのが有りまして、上がその1です。冒険という…

何かを得るには犠牲も伴う

競技のために普通の就職を断念。そのプレッシャーが、自分に妥協を許さない。 「マイナー競技の3か条」その3です。世の中、得てばかりではダメ。時には失う事もある。そうやってバランスが取れていく、と言う感じなのでしょうか。でも、犠牲とか言う言葉は…

「やりたいこと」は「苦しいこと」

「僕にはやりたいことがある」というのを、辛いことから逃げる言い訳にしてはダメ。 「マイナー競技の3か条」その2です。「やりたいこと」は「苦しいこと」、なんと奥の深い言葉でしょう。(苦笑)考え方、とらえ方によって色々違ってくるでしょうが、或る事…

何をやっても食べてはいける

タイに比べれば日本は豊か。興味があるならとことん飛び込むべき。 新聞に、本場タイのプロリーグでセパタクロー選手として活動している方のインタビュー記事が掲載されていました。その中で語っていた「マイナー競技の3か条」と言うのが有りまして、上がそ…

好機のために、常に準備しておく

ピンチの後にチャンス有り。準備がないと、チャンスが来ていることに気づけない。 「ピンチを切り抜けるための3か条」その3です。準備をしておかないと、そもそもチャンスが来ている事さえにも気が付く事が出来ない、と言うところが重要なポイントでしょう…

聞く耳は持つが、決断するのは自分

様々な意見に謙虚に耳を傾けて有益な場合もあるが、後悔しないためにも、最後の決断は自分でする。 「ピンチを切り抜けるための3か条」その2です。決断するのは自分、これは重要なことですね。謙虚に人の意見を聞いてその結果失敗したからと言ってその責任…

自分を信じる

自信を持てるかどうかで、結果はおのずと違ってくる。 新聞に、元プロ野球選手で今は解説者の太田幸司さんのインタビュー記事が掲載されていました。その中で、太田幸司さんが語っていた「ピンチを切り抜けるための3か条」と言うのが有りまして、上がその1…

進化

昨日より今日、今日より明日と一歩ずつ進む。世の中の役に立った時が我々の「成長」だ。 「良質な企業文化の3か条」その3です。企業に限らず我々一般に言えることですね。世の中の役に立つイコール自分の成長ですもんね。毎日ちょっとずつで良いから前に進…

一体感

どんなに大きな組織でも、目的に向かって一人の人間のように動けることが理想。社員が有機的につながることが重要。 「良質な企業文化の3か条」その2です。有機的とは、有機体のように多くの部分が集まって一つの全体を構成し、その各部分が密接に結びつい…

価値観

組織の考え方の基準を、社員とある程度の幅で合わせる。その為の議論を徹底し、健全な成長を促す。 新聞に、IT関連の社長さんのインタビュー記事が掲載されていました。その中で、社長さんが語っていた「良質な企業文化の3か条」と言うのが有りまして、上が…

守りに入らない

冷蔵庫に食物をため込めば、結局は腐らせてしまう。裸一貫になっても、何でもやる気なら生きていける。 「人生を切り開く3か条」その3です。守りに入った瞬間に劣勢になってしまうのでしょうね。常に攻めている状態、常にやる気を起こして行動しているとい…

前進あるのみ

過ぎたことを振り返っても仕方ない。ひたすらに走るうちに、いつしか遠くに到達しているものだ。 「人生を切り開く3か条」その2です。「ひたすらに走るうちに、いつしか遠くに到達しているものだ。」このセリフが良いですねぇ。(苦笑)仰るとおり、悩んでい…

自信を持つ

他の誰かが出来ることなら、自分にも出来ないはずがない。何事も「なせばなる」だ。 新聞に、日光猿軍団校長の間中敏雄さんのインタビュー記事が掲載されていました。その中で、間中敏雄さんが語っていた「人生を切り開く3か条」と言うのが有りまして、上が…